本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

入園式

2022-04-05
入園式を行いました!
きょうは入園式でした
ぽかぽか陽気で入園式日和でしたね!(^^)
花壇のチューリップも満開になり華やかな入園式となりました!

初めての場所でドキドキのお友だちも、先生やお友だちとチューリップのお歌を歌ったり、「ねこのおいしゃさん」のパネルシアターを見てニコニコ笑顔になったり手拍子をしていましたね♪
メダルを掛けてもらうと、さらにかっこいお兄さん、かわいいお姉さんになっていましたよ☆

かぶとむし組  1名
とんぼ組    3名
みつばち組   7名
ちょうちょ組  6名
てんとうむし組 11名 の新しいお友だちを迎え、総勢96名の茶屋こばと保育園がスタートしました☆


最初は緊張でドキドキの子どもたちだと思いますが、沢山のお友だちや優しい先生たちに囲まれて、楽しく元気に過ごそうね
みんなと遊ぶのを楽しみにしています






進級式

2022-04-01
もうすでにお部屋は移動していたのですが、今日の進級式をもって、新かぶとむし組さん、新とんぼ組さん、新みつばち組さん、新ちょうちょ組さん、
新てんとうむし組さんになりました。

園長先生から担任の先生の発表と紹介があり、その後新しいおたより帳をクラスごとにいただきました。
担任の先生の発表の時は、みんなちょっとドキドキしていましたね。(予想していた先生だったかな?それとも違っていたかな?)
「やっぱりそうだ」「やったー!」なんて声もちらほら聞こえてきましたよ。

今日から新しい1年が始まります。今年度も元気に楽しく保育園であそぼうね!

 進級おめでとう!

※まだまだコロナ禍での生活でありますが、今年度も子どもちにたくさんの楽しい思い出ができるよう、職員一同がんばっていきたいと思います。
  よろしくお願いいたします。

令和3年度卒園式

2022-03-25
今日はかぶとむし組さんの晴れ舞台、卒園式でした。お日様もお祝いしてくれているかのようないい日になりました。

素敵なスーツやワンピースに身をつつみ、どことなく緊張した様子のかぶとむし組さんでしたが、お父さんやお母さんに見守られ立派に
卒園証書を受け取ることができました。今まで何回も練習したけど、今日が一番かっこよかったね。
園長先生の思い出がいっぱいつまった暖かい言葉、いつまでも忘れないでね。

お別れの言葉や歌もとても感動的で遊戯室中に響きわたっていました。保育園での楽しかった想い出がよみがえってきましたね。
今日のみんなは、とてもかっこよく素敵でした。

小学生になっても今までどおり元気いっぱいのみんなでいてね。そして、時々元気なお顔をみせにきてください。

  卒園おめでとう!元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生になあれ!

パーテーション使っています

2022-03-10
飛沫防止対策として、幼児クラスで、給食とおやつの時にパーテーションを使用しています。

これは職員の手作りです。食事中の会話を自粛している中、子どもたちが少しでも楽しく食事ができるように、いろいろな模様のパーテーションを作りました。

「わたし、ケーキのがいい」「ぼく、きょうりゅうのがいい」とそれぞれお気に入りのがあるようで、取り合いになってしまうこともありますよ。

早く使用しなくてもいい日がくることを願いながら、感染対策に努めています。

お別れ会

2022-03-10
今日はかぶとむし組さんとのお別れ会がありました。

かぶとさんが待っている遊戯室に乳児クラスから会いに行き、「今までいっぱい遊んでくれてありがとう」「学校に行っても頑張ってね」とお礼の言葉を伝えました。そして、かぶとさんから各クラスに素敵な手作りのお花をもらい、タッチをしてお別れをしました。

みつばちさんからは、可愛いミッキー、ミニーちゃんのネックレスのプレゼントもありましたよ。

とんぼさんはかぶとさんとの思いでが一番たくさんのクラスです。一緒に「じゃんけんけん列車」のゲームをしてもりあがり、またひとつかぶとさんとの思い出が増えました。とんぼさんは手作りの鉛筆立てをかぶとさんにプレゼント。かぶとさんからは、歌のおかえしが。「さよならなんていうもんか」遊戯室中に素敵な歌声が響き渡り、聞き入っていたとんぼさんでした。そして、感極まって涙してしまう子もいて、とても素敵なお別れ会となりました。

かぶとさん、今までありがとう。学校に行ってもお友だちをたくさん作って楽しく過ごしてね。

㎰.今日のお給食はかぶとさんのリクエストの唐揚げ、おやつはレモンラスクでしたよ。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 052-398-5130
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
茶屋こばと保育園
〒455-0858
愛知県名古屋市港区西茶屋一丁目35-6
TEL.052-398-5130
FAX.052-398-5131
1.保育事業
TOPへ戻る