入園のご案内
ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
入園までのご案内
入園手続き
名古屋市港区役所にお問い合わせください。
- お問い合わせ 港区役所 TEL:052-301-8342 民生子ども係
- 業務時間 9:00~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。
入園申し込み期間
名古屋市港区役所にお申し込みください。
- 新年度の受付期間(4月入園)10月1日~12月10日まで
- 随時の受付(毎月初日入園)入園希望月の前月15日まで
※上記期間をご参考いただき名古屋市港区役所へ直接お申し込みください。
入園までのご案内
内容
| 日時
|
入園願書配付
| 随時、当園または区役所にて配布いたしております。
|
入園説明会
| 茶屋こばと保育園にて行います。
|
入園願書受付・面接
| 願書受付・面接は港区役所・南陽支所で随時行なっています。
|
定員について
●0・1歳(てんとうむし組)
| 13名 ※6か月以上の0歳児3名
|
●2歳(ちょうちょ組)
| 14名
|
●3歳(みつばち組)
| 20名
|
●4歳(とんぼ組)
| 21名
|
●5歳(かぶとむし組)
| 22名
|
保育時間について
保育時間
| 通常保育 7:30~19:30
|
休園日
| 日曜、国民の祝日及び12/29~1/3
*土曜日は就労で希望者のみの保育になります。 |
延長保育料
延長保育料は階層や保育時間によって違います。
対象 | 時間 | 保育料 |
保育標準時間の方 | 18:30~19:30 | 0~250円/1回 |
保育短時間の方 | 07:30~8:30
18:30~19:30 | 0~200円/1回 |
入園時にかかる費用
入園料
| 必要ありません。
|
カラー帽子
| 780(1歳~)
|
スポーツ振興センター掛け金*
| 260円/年
|
通園カバン
| 1380円(3歳~5歳)
|
防災頭巾
| 1330円(3歳~5歳)
|
通園ビニール袋
| 400円
|
*当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備えスポーツ振興センターの保険に加入しています。
入園時にご準備いただくもの
教材
| 特にありません。
|
制服
|
|
その他
|
|
●通園カバン・防災頭巾
●カラー帽子

●上履き
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。