本文へ移動

ブログ

ブログ

プール開き 黄組

7月の初めにプール開きをしました

7月~8月にかけ、プールに入るにあたり、【大きな事故が今年も起こりませんように】と、安全を祈ってお清めの儀式をしました。

まずは、主任先生が築地神社の神主になりきって塩を撒いたり、紙垂でお祈りをしていました。

その間、黄組のおともだちも頭を下げてお祈りをしていました。
お祈りの儀式が終わったあとは、準備運動として「なつだよプールだよ」を踊りました。

黄組のお部屋の中でしっかり練習していたこともあってかとても上手に踊ることが出来ました。

白組のお友だちがプールに入るため、一度、お部屋に戻った黄組のおともだち、

「白さんの後に黄さんも入ろうね」と先生が言うと「やったぁ」と喜んでいました


桃組 遠足

「あした えんそくあるから あめがふらないように おうちでてるてるぼうずつくらなきゃ
と言っていた子ども達の願いが叶い、晴れて遠足に行けることになりました

桃組は稲永東公園に行きました。

公園には小学生のお友だちも遊びに来ていました

小学生のお友達とも一緒に遊んだり、ブランコを押してもらったりしていました
次はお弁当の時間です。

好きなデザートが入っていて喜んだり、先生や友達にお弁当を見せ合いっこして、楽しく食べていました。

お弁当を食べ終わると、先生が用意したビニール凧やシャボン玉で遊びました。

凧の紐を持ってにこにこで公園を駆け回る子ども達

1人の女の子が長いのぼり棒を最後まで登りきる姿があり、先生たちは驚いていました

最後におやつを食べて園に帰りました。

帰ってきてからは「いちごとかぶどうとかはいってた」と弁当を食べられたのを喜んだり、
「ひがしこうえんたのしかった」と満足していた様子でした

白組 遠足

白組の遠足当日、お弁当を作ってもらったことが嬉しく、「みてみて~ままがつくってくれた」とお弁当箱を先生に見せていた子ども達、遠足に行ったり、お弁当を食べるのを楽しみにしているようです

白組の遠足では、名古屋港に行きました

天気が不安定で雨が心配されましたが、公園に着くころには晴れて楽しく遊ぶことが出来ました

遊ぶ時間になると、元気いっぱいに滑り台のある遊具に登っていく子ども達

二人乗りの遊具にお友だちを誘って一緒に遊んだり、一人乗りの遊具に乗ってるお友だちの手伝いをしたりもしていました

お弁当はこばと広場で食べました。

お弁当箱を開くと、マイメロディーやミニオンなどキャラクターがいるお弁当が沢山あり、「みてみて~」と嬉しそうに
先生に見せていました

遠足が終わり、小鳩幼児園に戻ると、「おべんとうにしょくぱんまん、はいってたんだよ!」「おべんとうおいしかった」といろんな先生に教えてくれていました

青空保育 リハーサル

2023-06-01
青空保育のリハーサルを赤組とひよこ組でホールで行いました。

ホールにはドキンちゃんや、しょくぱんまん、カレーパンマンを見つけ、指をさして大喜びしているひよこ組や赤組のお友だち

最初に朝の歌や季節の歌「ぶんぶんぶん」「でんしゃごっこ」などを歌います。みんな好きな歌なのでノリノリで体を動かしていました

次にアンパンマンのエプロンシアターがはじまり、「アンパンマンだ!」と嬉しそうな子ども達

シルエットクイズではすぐに答えられるものもあったり、なかには難しいものもあってみんなで「あれ~?」と考えたりすることもありました
シルエットクイズが終わるとゲームを始めました。ドキンちゃんや、カレーパンマン、しょくぱんまんの手にタッチするゲームです。

みんな楽しそうにゲームをし、ホールから帰ってきたあとも、ひよこ組のお友だちは先生に『タッチしてきた』と言うように、にこにこしながら手を先生に向けたり、

「ドキンちゃんたちにタッチしてきたの?」と聞くと「うん」と嬉しそうに答えていました

未就園児のお友だちもぜひ6月7日(水)青空保育(園庭開放)に遊びにきてください


ひよこ組 遠足

2023-06-01
ひよこ組は広場まで遠足ごっこに行きました。

かわいいリュックを背負って嬉しそうなひよこ組のおともだち

園を出る時もにこにこで「ばいば~い」と手を振ったりして遠足に行くのが楽しみな様子でした

広場に着くと、先生が動物のシートを広げ、そこでリュックからおやつを出します。

外でゆったりとおやつを食べるひよこ組のおともだち

おやつがおいしかったのか、ごちそうさました後も、自分のリュックを見て「(おやつが)な~い」と探している姿が可愛らしかったです


社会福祉法人小鳩会 小鳩幼児園
〒455-0031
愛知県名古屋市港区千鳥1丁目13-7
TEL:052-661-5582

・通常保育 ・延長保育   
・産休、育休明け入所予約事業 
・障害児保育 ・子育て支援

TOPへ戻る